aq-m08

Blogger・Windows・Linux・Android・Mobile・Net・日常の話題を取り上げています。

その他

電子体温計で「L」が表示されない場合の対処方法

電子体温計で「L」が表示されない場合の対処方法・・・おそらく夏場に多い現象であろう。 これは、電子体温計のしくみによるものだ。検温部(銀色部分)の温度が32℃以上になると、体温測定中と判断されるためである。 よって、「L」が表示されない場合は、検温部を少し冷やしてやればよい。湿っ...

その他

急に冷蔵庫内が冷えなくなった! シャープ 冷蔵庫 SJ-W354H

急に冷蔵庫内が冷えなくなった!「シャープ 冷蔵庫 SJ-W354H」 深夜に冷たいお茶を飲もうと冷蔵庫を開けると、ペットボトルが結露しているではないか!と驚き、庫内が冷えていないことに気づく。 こりゃまずいぞ・・・温度設定は“強”になっているし・・・とりあえず、マニュアルを確認し...

疾病

2型糖尿病へのいざない

定期受診日、少し前から血糖値を測定することになっている。そして、遂に2型糖尿病の疑いありと云うことで、「トラゼンタ錠5mg」を服用することになった。合わせて降圧剤「オルメサルタンOD錠」の量を20mg→40mgへと倍増。帯状疱疹後神経痛関連で「プレガバリンOD錠150mg」と「マ...

その他

ふろ水ワンダー 残り湯がキレイのまま

いつも残り湯は1日だけ使用する。つまり風呂を洗って新しく湯を入れる。そして、翌日(2日目)は残り湯を使用する。そうすると、沸かす電気代が節約できる。水道代も節約できると云うメリットがある。しかしながら、翌々日(3日目)はやはり厳しい。夏場は端の方がヌルヌルして嫌なニオイがするよう...

Chrome 拡張機能

Chrome拡張機能 ページをダークモードで表示する

Dark Reader ページをダークモード(黒背景)で表示するChrome拡張機能の紹介。 最近、老眼の影響で白背景のページを見ると目が疲れる。よって、ダークモードで表示する拡張機能を入れた。 すべてのページをダークモードで表示することができ、サイト単位にダークモード非対応とす...

Android RenoA アプリ

Android Gmailのプッシュ通知がこなくなった その2 - OPPO RenoA

“OPPO RenoA”で最近、Gmailで通知が来なくなる現象が発生していることに気づいた。前に書いた以下の方法を試してみても解決せず。 Android Gmailのプッシュ通知がこなくなった - OPPO RenoA 色々調べてみると、Gmailで2つのアカウントを管理してい...

疾病

左膝下がむくむ!片足だけ・・・

4月13日より左膝下がむくむようになった。ただ、起床時には改善している。しかしながら、その後1~2時間程度で再びむくんでしまう。5月4日からは、左膝が少し痛むようにもなった。 実は高血圧なので、降圧剤を服用しているが・・・その薬剤が「アムロジピンOD錠」なのである。色々調べてみる...

その他

ママチャリ後輪爆発でチューブ交換する

家族が乗っていたママチャリの後輪がパンク・・・スーパーの車止めに後輪が激突したとのこと。バイトから帰って即対応。対象となる自転車は2回目のパンク、それも同じ後輪である。購入して1年も経過していないのによくパンクする。 チューブを取り出して、桶の水につけてパンクの箇所を特定する。そ...

疾病

皮膚疾患「よう」で皮フ科クリニックへ出向く

3月4日に脇の下の部位にしこりがあるのを発見する。以前にもそんなことがあったが、放置で自然治癒したので、まぁ大丈夫だろうと楽観視していた。しかしながら、翌日から急速に腫れて7日には膿が溜まっているのが確認できるほどに。3x1センチほどの大きさで、赤くなっているところを含めればそれ...

Blogger

Bloggerで「target="_blank"」を削除する方法

Bloggerでブログを運用しているが、「target="_blank"」を多様していた。しかしながら、セキュリティを考慮するとヨロシクナイと云うことで、「target="_blank"」を削除することにした。色々試してみるが、どうしても新...

日本通信

日本通信格安SIM合理的シンプル290プランに乗り換える

合理的シンプル290プラン|日本通信SIM に乗り換えることにした。半年くらい前に日本通信からHISモバイルに乗り換えたばかり( HIS Mobile「格安ステッププラン(ドコモ回線)」に乗り換える 月額590円 )であるが、所謂“出戻り”である。但し、日本通信は現時点ではプラン...

詐欺

ドコモを装うSMSを受信した

ドコモを装うSMS(発信元 09035847582)を受信した。当然ながら詐欺である。筆者はドコモとは契約していないし、契約していたとしても騙されることはないだろう。 試しにタップしてみたが、Chromeにブロックされた。 電話番号が流出していると云うよりも、...

疾病

帯状疱疹後神経痛になってまる3年

帯状疱疹後神経痛になってまる3年が経過した。当初の激痛よりはマシになってはいるが、相変わらずリリカを服用して痛みを抑えている。それでも、痛みが消えることはない。リリカの副作用で痒くなることもある。痛いやら痒いやらで困惑している。 お酒を呑んで痛みを忘れてグーグー・・・3年が経過、...

疾病

この日2回目 救急車を呼ぶ

大量の鼻血が止まらないので救急車を呼ぶ の続編。 予想が当たってしまった。29日21時過ぎ出血を繰り返しながら遂に大量出血だ。“鼻つまみ”で対応するも、時間ばかりが経過する。台所は血の海である。両鼻、そして口からも大量出血、目からも出血・・・1回目と同じだ。全く止まらない大量の出...

<新しい記事 古い記事>

ブログ内検索

筆者プロフィール

某メーカー系ソフトウェア会社で20年近くSE (システムエンジニア) として、主に制御系システムの開発に従事。管理職になって数年で退職。独自活動を続け現在に至る。
続きを読む

人気コンテンツ

  • 割れ線なしの錠剤を簡単に半分にする方法

    割れ線なしの錠剤を簡単に半分にする方法を探ってみた。 現在、“リリカOD錠150mg”を1日に2回服用しているが、減薬するにあたり半分の“リリカOD錠75mg”が必要になる。つまり、“リリカOD錠75mg”を1日2回服用すると云うワケだ。 ただ・・・ リリカOD錠75m...

  • Androidスマホ 勝手にマナーモードになる不具合を解消する

    AQUOS sense2 SH-M08 Android 8.1 において、勝手にマナーモード(消音)になる現象が発生するようになった。 色々調査した結果、新たにインストールした・・・ おしゃべり時計 - Google Play のアプリ  の影響であることが判明した。 更...

  • Android Gmailのプッシュ通知がこなくなった - OPPO RenoA

    Android環境におけるGmailのプッシュ通知がこなくなった。機種は“OPPO RenoA”である。いつの頃からは不明であるが、プッシュ通知がないため、Gmailを開いて、手動で受信・・・なんてやっていた。 これはマズイと云うことで、試行錯誤して原因究明を・・・。そして、やっ...

  • IPアドレスを偽装するChrome拡張機能「Betternet Unlimited Free VPN Proxy」

    IPアドレスを偽装するChrome拡張機能「Betternet Unlimited Free VPN Proxy」の紹介。 Betternet Unlimited Free VPN Proxy - Chrome ウェブストア YouTubeで「お住まいの地域では視聴できま...

  • Android Gmailのプッシュ通知がこなくなった その2 - OPPO RenoA

    “OPPO RenoA”で最近、Gmailで通知が来なくなる現象が発生していることに気づいた。前に書いた以下の方法を試してみても解決せず。 Android Gmailのプッシュ通知がこなくなった - OPPO RenoA 色々調べてみると、Gmailで2つのアカウントを管理してい...

  • 夢グループ卓上クーラーを購入してみた

    今、CMでお馴染みの「あぁ~涼しいぃ~」「2個セットで 4,980円で~す」「やっすぅ~いぃ」を購入してみた。とは云っても、送料1,500円・代引き決済手数料300円・消費税をあわせて7,458円となる。 商品到着時に決済する方法しかないので、7,458円はどーや...

  • Windows 10「UDデジタル教科書体」をcssで指定する

    「Windows 10 Fall Creators Update」で (株)モリサワ の「UDデジタル教科書体」が採用された。 以下に、実際にどのように表示されるか?試してみた。なお、所謂HTMLの「font-family」で指定している関係で、「Windows 10 Fal...

  • Android Chromeで特定のページをホーム画面に追加する方法

    スマホ(Android)において、Chromeで特定のページをホーム画面に追加する方法を紹介する。 筆者は、頻繁に利用しないアプリは、Chromeで開くようにしている。そのため、該当するページをホーム画面に追加して、利便性を確保しているのだが、Twitterだけは何故かホーム...

  • 端末単体でTWRPの導入 公式Androidアプリ「Official TWRP App」

    少し前までは、TWRPを導入するためには、端末をパソコンにUSB接続して、あれこれコマンドを叩く必要があった。しかしながら、今回紹介するTWRP公式Androidアプリを使用すれば、パソコン不要で端末単体でTWRPを導入することができる。 このアプリでできることは、各デバイス...

  • 便座取付穴ピッチが14センチでなく規格外だけど温水洗浄便座「INAX CW-RL1」を取り付ける

    注文編 昨今の温水洗浄便座は、便座取付穴ピッチが14センチでないと取り付けができない。我が家は、ロータンク・便器が一体型のシャワートイレ「INAX M1/L12」であり、便座取付穴ピッチが規格外の24センチである。10年前にシャワーノズル(便器の穴からノズルがでる構造)が故障...

ラベル

  • AdSense(4)
  • Amazon(18)
  • Android(39)
  • Blogger(14)
  • Chrome(53)
  • Chromium-OS(1)
  • CSS(14)
  • Edge(1)
  • Facebook(4)
  • Firefox(32)
  • Flash(5)
  • HISモバイル(1)
  • IE(5)
  • Kinza(1)
  • Lenovo(3)
  • Linux(40)
  • RenoA(5)
  • SEO(2)
  • SH-M08(15)
  • SSL(2)
  • Twitter(4)
  • UN-LIMIT(6)
  • Vivaldi(5)
  • Windows(53)
  • Yahoo!(4)
  • アプリ(42)
  • ウェブサービス(13)
  • カスタムROM(13)
  • セキュリティ(7)
  • その他(61)
  • ドメイン(6)
  • ネットワーク(3)
  • フォント(13)
  • マイナンバーカード(2)
  • 拡張機能(49)
  • 楽天(25)
  • 個人情報(5)
  • 詐欺(4)
  • 疾病(51)
  • 日本通信(4)

アーカイブ

  • ▼  2022 (14)
    • ▼  9月 (1)
      • 電子体温計で「L」が表示されない場合の対処方法
    • ►  8月 (2)
      • 急に冷蔵庫内が冷えなくなった! シャープ 冷蔵庫 SJ-W354H
      • 2型糖尿病へのいざない
    • ►  7月 (2)
      • ふろ水ワンダー 残り湯がキレイのまま
      • Chrome拡張機能 ページをダークモードで表示する
    • ►  6月 (1)
      • Android Gmailのプッシュ通知がこなくなった その2 - OPPO RenoA
    • ►  5月 (1)
      • 左膝下がむくむ!片足だけ・・・
    • ►  4月 (1)
      • ママチャリ後輪爆発でチューブ交換する
    • ►  3月 (1)
      • 皮膚疾患「よう」で皮フ科クリニックへ出向く
    • ►  2月 (1)
      • Bloggerで「target="_blank"」を削除する方法
    • ►  1月 (4)
      • 日本通信格安SIM合理的シンプル290プランに乗り換える
      • ドコモを装うSMSを受信した
      • 帯状疱疹後神経痛になってまる3年
      • この日2回目 救急車を呼ぶ
  • ►  2021 (12)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (1)
    • ►  9月 (2)
    • ►  7月 (2)
    • ►  5月 (1)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2020 (51)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (9)
    • ►  1月 (9)
  • ►  2019 (85)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (9)
    • ►  9月 (10)
    • ►  8月 (7)
    • ►  7月 (10)
    • ►  6月 (10)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (8)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (14)
  • ►  2018 (125)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (15)
    • ►  9月 (8)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (12)
    • ►  6月 (7)
    • ►  5月 (13)
    • ►  4月 (20)
    • ►  3月 (27)
    • ►  2月 (11)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2017 (23)
    • ►  12月 (1)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (5)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (3)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2016 (32)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (2)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (8)
    • ►  2月 (7)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2015 (32)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (2)
    • ►  8月 (8)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (6)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2014 (2)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (1)
  • ►  2013 (1)
    • ►  5月 (1)
  • ►  2010 (1)
    • ►  9月 (1)
  • ►  2007 (1)
    • ►  1月 (1)
Copyright© 2007 - aq-m08 All Rights Reserved.  Atom / RSS / Contact / Privacy policy
Powered by Blogger.