下り:50Mbps
上り:30Mbps
計測時刻は明け方の4時頃である。
これくらい出れば申し分ない。なお、スマホは“AQUOS sense2 SH-M08”である。YouTubeなんかを閲覧したりすれば、高速通信容量・バッテリーともに激しく消耗することは当然である。
テザリングを行うにあたっての制限は特にない。
※同日14:50再計測すると・・・
著しく低下する。MVNOの宿命と云うべきか?筆者は外出先で動画を見たりすることはないので、影響は殆どないが・・・。
[Facebookのコメントシステムを利用しています]