南東の空の低い位置から、深夜にかけて上昇し南へ移動する。明るさは、最も離れて見える時期の約80倍も明るい。小さな望遠鏡でも表面の模様を見ることができるだろう。
就寝前に、南東方向を確認すると、確かに肉眼でもはっきりと確認できる。赤く輝く火星だ。
スマホのデジタルズームで撮影してみたが、解像度が解像度だけに・・・。火星と云われれば、火星に見えないこともない。と云う感じである。
いずれにしても、肉眼でも確認できるので、一度夜空を見上げてみてはどうだろうか?
[Facebookのコメントシステムを利用しています]